ゴシゴシ洗いはNG!
よかせっけん の特徴は、
モコモコの弾力のある泡で洗顔できるところ。
最近では、弾力のある泡は珍しくなくなってきているけど、
それでも よかせっけん の泡は特別に感じます♪
密度が違うので、泡にずっしりとした重みがあり、
そして吸着力が本当にスゴイんです。
この よかせっけん のもっちりな泡で、
泡の弾力を利用して優しく洗うのが、
肌に負担をかけない正しい洗顔法なんですが、
『毛穴の黒ずみが気になって
ゴシゴシ洗顔してしまうんですが、
黒ずみが取れるどころが、肌の乾燥が酷くなった』
とう人も!
ゴシゴシ洗うのは要注意なんです(ノ´~`)ノ
毛穴の黒ずみが気になるのはすごく分かります。
でも、ゴシゴシ洗っても落ちるものではないようなんです。
毛穴の黒ずみは、皮脂が酸化して黒ずんだものなので、
確かに汚れに近いものではあるんだけど、
単に“皮膚の汚れ”だけで黒いのではないんだそうです。
酸化した汚れが肌をキズつけるので、
肌自らがその汚れから身を守るために放出する
過剰なメラニンの仕業でもあるんです。
なので、ゴシゴシこすって取れる場合もあるかもしれないけど、
ほとんどが取れないものなんだそうです。
こするだけ、余計に肌をいじめてしまう結果になるので、
気をつけて下さい。
それよりも大切なのは
『肌の新陳代謝を活性化させて、黒ずみを排出できるチカラをつけること!』
『肌を柔らかくして角質肥厚をなくし排出しやすくすること!』
なんです。
それには正しい泡の洗顔で、
優しくふんわり洗ってあげることを続けること。
しっかり水分補給して潤いを与え続けてあげること。
そしてクリームでフタをして潤いを閉じ込めて、守ること。
やっぱり、この基本が大切なんですね。
私も肌の調子が整ってから、気づいたら毛穴の黒ずみも
すっかり消えてました。肌が整っていると、
少々のゴシゴシ洗いも平気になりますよ^^;
でもやりすぎないように。
肌の調子がずっと整っているのは私は よかせっけん の
おかげだと思ってます。