角質ケア でターンオーバーを促進!
よかせっけん で、泡立てをなまけないで、
毎日洗顔していると、古い角質がたまることがなくなったんです。
これは、火山灰のナノサイズの超微粒子が、
肌の上を転がり、コロコロと古い角質だけを
優しく取り除いてくれているからだと、私は思ってます^^
乾燥肌の人で、
『肌が乾燥し過ぎているからか、肌に水分を与えても
入っていかないような気がするんです…』
という方がいるそうなんです。
って言うか、私も2年ほど前はそんな肌でした。
なので、優しい洗顔にしたりオイルクレンジングはダメ!
って決めつけて、とにかく弱酸性の優しい洗顔を!
って思ってました。
これはある意味正しいんだけど、少し間違いでもあるようなんです。
肌に水分が入っていかない状態は、
お肌の表面に角質が何重にも重なって、
ゴワゴワになっている状態が多いんだそうです。
優しい洗顔は大切だけど、
ただ優しいだけの洗顔だと、洗浄力がとても弱く、
厚くなった角質を取り除けないんだそうです。
ある程度の汚れをしっかり落としてくれるチカラが必要なんですね。
あと、水分が入らないゴワゴワ肌の原因は、
紫外線によるものかもしれません。
紫外線対策は常に心がけるのが大切なようです。
とにかく、メイクはしっかり落とせるもの。
でも、強すぎるものはダメ!
オイルクレンジングも、市販の合成界面活性剤がたっぷり
使われているものは要注意!
自然由来の優しい、そしてメイクを落としてくれるものなら
大丈夫だし、心配な方はジェル状やミルク状のものが
良いと言われているので、調べてみて下さいね^^
クレンジングと正しい洗顔で、肌を柔らかくして、
肌の生まれ変わるターンオーバーを活性化してあげる!
これが大切なようです。
角質はムリにピーリングなどではがすより、
肌自らのチカラを促進するようなケアの方が良いように
私は思ってます。
よかせっけん で始めは乾燥するかも知れませんが
続けていくことで、私は肌トラブルほとんどを改善できたので、
おすすめします♪(あ、シミは別のケアしないとダメなようです(ノ´~`)ノ)
そしてターンオーバーとは新陳代謝のことで、
それを促進してやるには、内側への水分補給もとっても大切。
水をたくさん飲む生活にするんだそうです。
一流モデルさんは、1日に水だけを2ℓ飲むそうですが、
お肌にも大きな関りがあったんですね♪
食事とではなく、合間合間に水だけを飲む習慣が大切なようです。