火山灰石鹸 余った泡 は再利用!?2
よかせっけん の泡って本当にスゴイんですよ^^
洗顔するだけだし、少なめに泡を作ろうと思っても、
すぐにモコモコの立派な泡が、毎回思っている以上に作れてしまうのです!
よかせっけん 歴1年にもなるのに、まだ作りすぎています(≧▽≦)
で、前にも書いたのですが、
よかせっけん の余った泡で、ヒジやひざ、かかとなどなどの
角質ケアにも利用しているんです^^
→よかせっけんで角質ケア
おかげで今年の夏は、ガサガサのヒジをさらすことなく、
見せれるヒジ!ヒザ!をキープできました^^;
(本当は女子としては当たり前なんですけどね…)
で、先日 よかせっけん の泡の新たな使い道ができました!
それは、鏡を磨くこと!
よかせっけん の泡でまずはもちろん洗顔!
たっぷりの泡で優しく肌の上を指を滑らすように洗顔し、
泡パック!
顔に乗り切らなかった泡は、ヒジやヒザに乗せて泡パック!
それでも手に残った泡で、
曇りがちのお風呂の中の鏡をゴシゴシ泡で磨いてみると、
ピカーン!!
お風呂の鏡が久々に輝いています(≧▽≦)
洗っても洗ってもすぐに白くなったり、曇ったりで
うんざりしていた鏡が手で簡単にピカーっとなって、
しかも曇らなくなったのですヽ(´▽`)ノ
それ以来、週に1回ぐらいのペースで、チャチャッと
よかせっけん の泡で磨いちゃってます♪
よとかせっけん の減量の“火山灰”はもともと、
磨き粉のようにして地元の人に使われていたんだそうなので、
鏡も磨けて当たり前だったりするんですけどね^^
でも、ついでにできちゃうあたりが嬉しかったので、
口コミしてみました~♪