毛穴の黒ずみ ゼロの肌へ!

長寿の里 よかせっけん は火山灰からできた洗顔です。
火山灰は超微粒子なので、毛穴の中に入るようです。
そして吸着力があるので、毛穴の中に詰まった“汚れ”を
ピタっと吸いつけて、洗い流してくれる働きがあります。

なので、よかせっけん の火山灰で毎日洗顔することで、
火山灰の微粒子がコロコロと肌の上を転がり、
古くて不要になった角質を確実に、でも優し~く取り除いてくれています。

よかせっけん を使い続けていると分かるんですが、
肌がやわらかくなり、毛穴の黒ずみが知らない間になくなっていて、
特別にケアする必要がなくてっていることに、後々気づくんですよね^^

毛穴の黒ずみってなくなると、毛穴の開きも目立たなくなり、
数段肌に透明感が増してきて、キメの細かい肌印象になるんですよね♪

で、最近、ちょっと気になる記事を見つけました。
“毛穴の黒ずみ”についてです。


毛穴の黒ずみって、=皮膚の汚れって思ってますよね。
間違いではないんですが、皮膚の汚れだけが黒いワケでは
ないんだそうです!

毛穴に汚れが詰まり、その汚れが空気に触れ、
酸化(サビつき)したことで、活性酸素を発生するんだそうです。
(活性酸素は老化の原因になるものです。)
これが、肌の細胞を弱らせ、キズ付けるので、
肌自らが防御しようとメラニン色素を放出し、
毛穴の周りを黒ずませてしまうんだそうです!

ちょっと難しいかも知れないんですが、
つまり、毛穴のあの目立つ黒ずみは、過剰分泌したメラニンでもあるんです!
そうです、シミの元と同じなんだそうです。

なので、よく市販されている、毛穴の黒ずみパックをしても、
何か汚れはとれているけど、黒ずみはなかな取れないなぁって
感じたことないですか?
もしくは、取れたように感じていたけど、またすぐ黒ずみが復活…。

黒ずみ=汚れと考えると、洗い流さねば!って意識が働くんだけど、
黒ずみ=シミの仲間として考えると、優しくケアしていこうって
考えますよね。そういうケアが大切なのだそうです。

こすっても、パックではがしても取れない黒ずみ…。
ムリに取ろうとすればするほど悪循環だったんです。

大切なのは
『肌の新陳代謝を活性化させて、黒ずみを排出できるチカラをつけること!』
『肌を柔らかくして角質肥厚をなくし排出しやすくすること!』
なんだそうですよ^^

なので、むやみに黒いブツブツを取ろうとするのではなく、
正しい洗顔料で正しい洗顔をして、たっぷり水分補給してあげること!
この基本中の基本で肌の悩みはほとんど解消されちゃいます♪

よかせっけん で、私は知らない間に黒ずみ消えました!
つまり、よかせっけん ですっぴん美人目指せるのです♪

↓人気の秘密はここをクリック↓

長寿の里 然(しかり)よか石けん つかってみんしゃいよか石けん

よかせっけん

コメントを残す

コメント認証 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ