毛穴の黒ずみ ゼロの肌へ!その2

よかせっけん を使い続けていると知らない間に
毛穴の黒ずみを解消できたこと。
毛穴の黒ずみは単に“皮膚の汚れ”だけではないこと。
毛穴の黒ずみをムリに取ろうとしても悪循環になってしまうこと。

などなどをこちら↓で紹介させてもらいました♪
よかせっけん で 毛穴の黒ずみ ゼロの肌へ!

つまり、正しいスキンケア、
正しいアイテムを正しく使うことで、
肌って本当に変わっていくんだってことが分かったんです。
もちろん、洗顔は よかせっけん の火山灰洗顔で実感しています^^

よかせっけん に変えてから、私はこんなに肌の調子が整ったのです。


・肌がもっちりやわらかくなりました。
・毛穴の黒ずみが徐々になくなっていきました。
・乾燥をきにしなくても平気になりました。
・鼻のテカリ、余分な皮脂を感じなくなりました。
・毛穴の汚れ、ブツブツが新しくできることがなくなりました。

洗顔を見直しただけなんです♪
正しい洗顔選びは、ただ単に優しい洗顔だけでは
ダメのようです。
かといって、肌に負担をかけるものは絶対ダメですよね。
なので、私には しっかり汚れは落としてくれるけど、
自然の洗浄力で落としてくれる よかせっけん が一番合っていたんだと
思ってます。

こんなスキンケアしてませんか?
・毛穴の汚れが気になるので、毛穴の黒い部分を
 熱心にクルクル、チカラを入れて洗っている。
・メイクは拭き取りタイプのものを使用している。
・肌になるべく優しく!と思い、マイルドすぎる洗顔料を使用。
・毛穴パックのはがすタイプのものを常備している。
・化粧水はシャバシャバ適当にすばやくつけている。
・こってり油分をふくんだメイクでこってり仕上げている…。

これに当てはまるのが多い方が
毛穴の黒ずみを作ってしまうタイプの人なんだそうです(ノ´~`)ノ

毛穴の汚れは洗い落とすのではなく、
肌の新陳代謝を活性化させて、黒ずみを排出できるチカラをつけること!
肌を柔らかくして角質肥厚をなくし排出しやすくすること!
やっぱり、これが一番大切だと思います^^

よかせっけん のような弾力のある泡でやさしく洗顔し、
洗い流しは10回程度。お湯は避けて、ぬるま湯で!
化粧水は少量を2~3回に分けて、手のぬくもりを利用して
しっかり浸透を見届けるようにじっくりと!
そして鼻の頭も意識してしっかり水分補給!

もちろん!よかせっけん 以外にも、
良い洗顔料はると思うので、色々試して、自分の肌と相談してみてくださいね^^

↓人気の秘密はここをクリック↓

長寿の里 然(しかり)よか石けん つかってみんしゃいよか石けん

よかせっけん

コメントを残す

コメント認証 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ