カラギーナン のラップ力で肌を肌を包み込む♪
長寿の里 よかじぇるん とは
やさしさを第一に考えられた、
自然由来の成分をベースとした美容液のことです。
この よかじぇるん には、
古来は門外不出とされていた“薩摩の山人参”と
16種類の“和漢植物”、そして“霧島の自然水”が配合されていて、
肌の角質層のすみずみにこれらの美容成分を送り込んでくれるんだとか!
さらに、それらの自然の力を取り入れた肌から、
大切な水分と、美容成分を逃さないように、
海藻由来ゲル、“カラギーナン”がラップのように肌を包み込み、
守ってくれるという、とても理想的な美容液のようなんです♪
※追記:2010年6月よりパッケージ新しくなってます!
詳しくはこちらをご覧下さい→長寿の里
カラギーナンのラップ力はけっこうすごそうなので、
スキンケアの最後に塗っている“クリーム”は
必要なくなるかも!?なんです^^
この下↓の画像は、
先日 長寿の里から送られてきた広告を写したものです。
りんごの断面の半分に よかじぇるん を塗り、
もう半分は何も塗らずにそのまま一晩放置した時の写真なんです。
※追記:2010年6月よりパッケージ新しくなってます!
詳しくはこちらをご覧下さい→長寿の里
もちろん、りんごの右側が よかじぇるん を塗っておいた方です。
りんごは切って放置しておくと、
酸化して色が変わってしまいますが、
よかじぇるん を塗ることで、薩摩の山人参の優れたチカラと、
カラギーナンのラップ力で水分を保持した状態で、
さらに酸化(サビつき)せずに維持できるってワケなんです!
つまり、よかじぇるん を塗っておくと、
肌の水分を逃すことなく、みずみずしいお肌を維持できるんだってこと。
なんだか、あまりにも素朴過ぎて、今まで目が行かなかった
よかじぇるん なんですが、実はこんなにもすごそうなんですよね!
長寿の里 に届いた お便りによると、
『年齢が30歳後半になり、小じわが気になり出し、
年齢のせいだからと思いながらも諦めきれず、
試しに洗顔後のスキンケアに気になる小じわの上に
よかじぇるんを重ね塗りするようにしてみたら、
本当にイイ感じ!
今ではもうじぇるんのケアが欠かせません!
ここぞと言う時にはとくに重宝しています。』
とのこと。
薩摩の山人参には、
美容に欠かせないアミノ酸や植物コラーゲンが豊富で、
ビタミンやミネラル、コエンザイムQ10なども含まれていることも、
かなり期待できそうなんですよね!
最近とてもよかろーしょんが気になっていたんですが、
このよかじぇるんもかなり優秀そうなので、
やっぱり、合わせて買うべき?なのかな?と、
ここ最近考えています^^