和髪 シャンプー の特徴はこんにゃく?!

よかせっけん でお馴染みの 長寿の里 の
“ 和髪 ”は、今までにはない シャンプー & コンディショナー なので、
密かに人気を集めているようですね^^

今までになないシャンプー とは
和髪 ならでは成分が使われているってところ!
なんと 和髪 は『こんにゃく』や『生姜』でつくられているのです^^
長寿の里 和髪 しゃんぷぅ と 和髪こんでぃしょん

自然由来成分でできたシャンプーは完全自然派のシャンプーは
他でも聞いたことはあるのですが、
コンニャクや生姜からつくられたシャンプーって
ちょっと他では聞いたことないですよね^^;

なぜコンニャクや生姜だったのでしょう?


まず 長寿の里が目指したシャンプーは
『 ノンシリコン 』であること!
※シリコンについてはこちらに書きました→シリコンとは
そして自然由来成分だけで頭皮環境を整えること!

でも、開発の段階で製造側から言われた言葉、
「完全自然派で粘性を作り出す“シリコン”を使わないと
 水のような商品になってしまう!」

そこででてきた案が“コンニャク”と“生姜”!
和髪 に使われている“こんにゃくマンナン”は
頭皮を転がり、毛根をマッサージしながら、
ガムのように毛穴と地肌に貼り付いた汚れをピタッと吸着して
取り除き、お掃除する役割を果たしてくれるのです♪
さらに、頭皮に必要な皮脂までをも摂り過ぎない、優しいマンナンなので、
正常な頭皮環境にも導いてくれます^^

でもノンシリコンだといまいち指どおりが良くなく、きしみがちになってしまう
んですよね…そこで、指どおりを滑らかな仕上がりにしてくれるのが
和髪 こんでぃしょん に配合されている“ こんにゃくセラミド ”なんです!
シリコンとは違い、自然由来成分でありながら頭皮や髪の毛の乾燥を
防いでくれながら、外的刺激もブロックしてくれちゃうのです!

そして“生姜オイル”はノンシリコンだとは思えない泡立ちで
頭皮をしっかり洗浄して、そして地肌をリフレッシュ!
生姜のスパイシーで爽やかな香りもリラックスへと導いてくれるのです^^

コンニャクと生姜のシャンプー&コンディショナーって
聞くと、ちょっと心配になってしまいそうですが、
口コミも上々!
「クセ毛が改善した!」
「生え際のペタンとした髪がふんわりしてボリュームがアップ!」
「くし通りが良くなった!」
「かぶれやすい私にも使えるシャンプー」
と評判良いのです^^

近頃、髪のハリとコシがなくなってきて…と感じているなら、
まずは使っているシャンプーを見直してみるか、
シャンプー法を見直してみるなど、ヘアケアについて考えてみるのが
良いかも知れませんヽ(´▽`)ノ
長寿の里 和髪しゃんぷぅ と 和髪こんでぃしょん

↓人気の秘密はここをクリック↓

長寿の里 然(しかり)よか石けん つかってみんしゃいよか石けん

よかせっけん

コメントを残す

コメント認証 * Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ